2018年イベント参加について
2023.04.08 Sat
この記事がTOPに来るよう設定してあります。
最終更新日:2018年7月22日
<通販>
未定
<2018年イベント参加予定表>
7/28(土) IDoll Festival2018
ブースナンバー K03
*****
「sugar switch」と言うディーラー名にて
主に1/12ドール用のoutfitを製作し販売しております。
【対象ドール】
ピコニーモS素体 強化版
キャンディメテオ社製 WR-7素体
FAガール イノセンティア
機人企画 アース ボディ用
オビツ11ボディ
※それぞれ別の型紙で専用に作っておりますので交互性があると言う訳ではありません。
【備考】
動物は飼っておりません
喫煙者はおりません
布やリボンの端はだいたいピケで処理しております
人形服、特に1/12サイズは繊細に出来ております。あまり引っ張ったり、お洗濯などは決してしないようお願い致します
最終更新日:2018年7月22日
<通販>
未定
<2018年イベント参加予定表>
7/28(土) IDoll Festival2018
ブースナンバー K03
*****
「sugar switch」と言うディーラー名にて
主に1/12ドール用のoutfitを製作し販売しております。
【対象ドール】
ピコニーモS素体 強化版
キャンディメテオ社製 WR-7素体
FAガール イノセンティア
機人企画 アース ボディ用
オビツ11ボディ
※それぞれ別の型紙で専用に作っておりますので交互性があると言う訳ではありません。
【備考】
動物は飼っておりません
喫煙者はおりません
布やリボンの端はだいたいピケで処理しております
人形服、特に1/12サイズは繊細に出来ております。あまり引っ張ったり、お洗濯などは決してしないようお願い致します
スポンサーサイト
カテゴリー:イベント
IDoll Festival2018 7月28日販売予定物
2018.07.22 Sun
7月28日(土)のIDoll東京にディーラー参加致します。
ブースナンバーは K03 です。
なんだかんだともう一週間ないですね!
今回は1/12と言えば1/12なんですけど、「sugar switch」初のオビツ11ボディ服メインの販売となります。
この春からカードキャプターさくらのクリアカード編が放映され、もともと昔からさくらちゃんは好きだったんですが
再熱して、ねんどろいどを買って、オビツ11ボディにくっつけて、我が家のさくらちゃんにかわいい格好させたいわ~♪
って熱い気持ちのまま遊んでたら、なんだかんだで販売用の服まで作るようになってしまいました。
さくらちゃんだと版権があれでそれなので
じゃあモデルとして誰かお迎えしようかな、あの子にしようかなって迎え入れた矢先に
まぁいろいろなんだかんだあったので(お察しください)
今回は写真のお顔部分を塗りつぶしてのアップとなってしまいました。
なんだか怪しげな写真ですみません。
はぁーーーなんてこった!
撮り直す時間は割けない、今更モデルを用意なんてできない。
えらいこっちゃです…
お洋服、気に入っていただけましたら宜しくお願い致します。
暑いでしょうが、当日、ブースにてご来店をお待ちしております。
**********

【ふんわりチェックスカートset】
白いブラウスとスカートの2点セット
ブラウスは使いやすいオーソドックスな形、色はシンプルな白で飾りなし。
袖は女の子らしくパフスリーブ♪
ふわっと広がるスカートは二つのリボンと裾のレースで乙女度アップ!
着用方法:トップスは後ろ全開、薄手のマジックテープ留め
スカートは後ろ半開、ビーズと糸ループ留め
スカートはトップスをinして着せるように作ってあります。

**********

【風船柄トップス】
流行りの変形型トップス
同系色の布で作ったサイドのレースがポイントです。
甘すぎないピンク色はどんな色の服とも相性がいい!はず!
柄の出方が一枚ずつ違うので好きな物を選んでくださいね。
※デニムジーンズは別売りです。
着用方法:後ろ全開、薄手のマジックテープ留め

【デニムジーンズ】
誰もが一本は持っているであろう王道のデニムパンツ
デニムはブルー、縫い糸は山吹色
ひとつひとつダメージ加工をして洗ってあるので風合いが異なっております。
お気に入りをお選びくださいね。
着用方法:後ろ半開、ボタンと糸ループ留め
**********

【ドット柄トップス】
風船柄とほぼ同型
ドットの布と丸いレースのまるまるコンビ具合がかわいい一枚
これぐらいの飾りなら男子でも着られるかな?
※デニムジーンズは別売りです。
着用方法:後ろ全開、薄手のマジックテープ留め
**********

【デニムジャンスカ】
ブラックデニムのジャンスカ
インナーに着ている白いブラウスは別売りですので
お好きな服を下に着せてあげてください。
春夏秋冬気回しできそう♪
着用方法:後ろ半開、ボタンとループ留め
**********

【Wりぼんのワンピース(青)】
これぞ女の子のためのワンピース!って感じに仕上げてみました。
写真だとわかりにくいけど最下段のレースは薄い水色
床には付かないけどスカートの丈は結構長いです。
別バージョン含めて3色展開
着用方法:後ろ半開、ビーズと糸ループ留め

**********

【Wりぼんのワンピース(紫)】
こちらは大人っぽい配色の紫バージョン
最下段のレースはほんのり薄紫色
着用方法:同上

**********

【Wりぼんのワンピース(ピンク)】
こちらは愛らしい色合いのピンクバージョン
スカート裾、最下段のレースは薄いピンク色を使っております。
着用方法:同上
**********

【つりスカートset】
白い長袖ブラウスと吊りスカートの2点セット
衿や袖部分、タックスカートや吊り紐部分など「こうするとかわいいだろうな!」って言うのを詰め込んでみました。
上下別々に使えるので着せ替えの幅が広がります。
着用方法:トップスは後ろ全開、薄手のマジックテープ留め
スカートは後ろ半開、ボタンと糸ループ留め
ブースナンバーは K03 です。
なんだかんだともう一週間ないですね!
今回は1/12と言えば1/12なんですけど、「sugar switch」初のオビツ11ボディ服メインの販売となります。
この春からカードキャプターさくらのクリアカード編が放映され、もともと昔からさくらちゃんは好きだったんですが
再熱して、ねんどろいどを買って、オビツ11ボディにくっつけて、我が家のさくらちゃんにかわいい格好させたいわ~♪
って熱い気持ちのまま遊んでたら、なんだかんだで販売用の服まで作るようになってしまいました。
さくらちゃんだと版権があれでそれなので
じゃあモデルとして誰かお迎えしようかな、あの子にしようかなって迎え入れた矢先に
まぁいろいろなんだかんだあったので(お察しください)
今回は写真のお顔部分を塗りつぶしてのアップとなってしまいました。
なんだか怪しげな写真ですみません。
はぁーーーなんてこった!
撮り直す時間は割けない、今更モデルを用意なんてできない。
えらいこっちゃです…
お洋服、気に入っていただけましたら宜しくお願い致します。
暑いでしょうが、当日、ブースにてご来店をお待ちしております。
**********

【ふんわりチェックスカートset】
白いブラウスとスカートの2点セット
ブラウスは使いやすいオーソドックスな形、色はシンプルな白で飾りなし。
袖は女の子らしくパフスリーブ♪
ふわっと広がるスカートは二つのリボンと裾のレースで乙女度アップ!
着用方法:トップスは後ろ全開、薄手のマジックテープ留め
スカートは後ろ半開、ビーズと糸ループ留め
スカートはトップスをinして着せるように作ってあります。

**********

【風船柄トップス】
流行りの変形型トップス
同系色の布で作ったサイドのレースがポイントです。
甘すぎないピンク色はどんな色の服とも相性がいい!はず!
柄の出方が一枚ずつ違うので好きな物を選んでくださいね。
※デニムジーンズは別売りです。
着用方法:後ろ全開、薄手のマジックテープ留め

【デニムジーンズ】
誰もが一本は持っているであろう王道のデニムパンツ
デニムはブルー、縫い糸は山吹色
ひとつひとつダメージ加工をして洗ってあるので風合いが異なっております。
お気に入りをお選びくださいね。
着用方法:後ろ半開、ボタンと糸ループ留め
**********

【ドット柄トップス】
風船柄とほぼ同型
ドットの布と丸いレースのまるまるコンビ具合がかわいい一枚
これぐらいの飾りなら男子でも着られるかな?
※デニムジーンズは別売りです。
着用方法:後ろ全開、薄手のマジックテープ留め
**********

【デニムジャンスカ】
ブラックデニムのジャンスカ
インナーに着ている白いブラウスは別売りですので
お好きな服を下に着せてあげてください。
春夏秋冬気回しできそう♪
着用方法:後ろ半開、ボタンとループ留め
**********

【Wりぼんのワンピース(青)】
これぞ女の子のためのワンピース!って感じに仕上げてみました。
写真だとわかりにくいけど最下段のレースは薄い水色
床には付かないけどスカートの丈は結構長いです。
別バージョン含めて3色展開
着用方法:後ろ半開、ビーズと糸ループ留め

**********

【Wりぼんのワンピース(紫)】
こちらは大人っぽい配色の紫バージョン
最下段のレースはほんのり薄紫色
着用方法:同上

**********

【Wりぼんのワンピース(ピンク)】
こちらは愛らしい色合いのピンクバージョン
スカート裾、最下段のレースは薄いピンク色を使っております。
着用方法:同上
**********

【つりスカートset】
白い長袖ブラウスと吊りスカートの2点セット
衿や袖部分、タックスカートや吊り紐部分など「こうするとかわいいだろうな!」って言うのを詰め込んでみました。
上下別々に使えるので着せ替えの幅が広がります。
着用方法:トップスは後ろ全開、薄手のマジックテープ留め
スカートは後ろ半開、ボタンと糸ループ留め

カテゴリー:裁縫
桜の季節スタート!その②
2018.04.06 Fri

桜です!花見です!
今日のコーディネートは緑とモノクロの組み合わせに靴だけピンクを入れてみました。
髪飾りもさりげなくピンクなんですよ。
お花見にぴったり♪
(全部他作者様製のお品物)

地面に落ちていた綺麗な花を選んで添えてみました。

横から見る造型が好き
みつあみももみ上げ部分の髪もちょこっと跳ねた髪もかわいい

スカートとニーハイの間に生まれる隙間が生き生きするのは若さの特権

陽の当たり具合がめっちゃ午後
カテゴリー:野外撮影
花盛りの桜
2018.03.28 Wed

川沿いに咲く桜が綺麗だったので撮影してきました。
前回の桜は遠くからしか撮影できなかったけど、これなら近くで撮れますね。なるほど
しかし川に落ちる危険性が生まれるので気をつけねばなりません。
今日のコーディネートはシンプルにモノトーンで固めてみました。
黒いグランチェックのワンピを主役にしたくて、でも春に黒って重たいかな?とも思い
白も同量合わせて軽やかにしてみたよ。
イノセンティアがナイスプロポーションだから楽しめるロング丈×ロング丈のコーデだと思います。

薄いピンクの花弁がかわいい
桜の花もまたずっと見ていたくなるような魅力がありますよね
風が吹いて花びらが舞ったら最高にうっとりしちゃう

*****

はなちゃんも一緒に連れて行ったので、こちらもちょっとだけ。

綺麗に色づいて咲いた桜を穏やかな気持ちで晴れの日に眺め
好きな趣味を楽しめる瞬間、最高に幸せです。
いろんなものに感謝~!!!
カテゴリー:野外撮影
桜の季節スタート!
2018.03.26 Mon

今年の桜は「寒くてまだ咲かないねぇ」とか思ってた翌日には「はい、開花!すでに満開!皆さんお花見にGO!」と
準備運動する暇もなくフルマラソンスタートみたいな開花状況だったので、焦りました。
自然は本当に読めないね。
この日はたまたま実家に用があったので
ついでに近所の公園に寄って桜を眺めてきました。
チャンスがあればいつでも!何処でも!花は待っててくれないから!!
今年も前のめりで撮影を楽しんで行きたいと思います。
でも急遽撮影に行こうと決めたので
服は用意してあったけど、ポージングやイメージなどはノープラン
もっと練ってから挑みたかったのーにぃーー!!

お洋服は自作
春だし、お花見なので明るめの色で合わせてみました。カーデは宇宙うさ用
春の青いギンガムチェック、大好き!

桜の木って背が高いのが多いから撮影難しい
木の下では初老の男女グループや幼児連れのお母さん達グループなどがお花見をしていました。
時々風が吹いて花びらが散っていて綺麗だったんだけど
そういう瞬間って風が強いからドールと一緒には撮れないものなんだね(耐えられなくて倒れちゃう)

この太ももの太さと細さのバランスがかわいいー

幹の下の方に咲いていた桜と一緒に

ちっっちゃ過ぎる細い足を片手で掴んで、片手でぷるぷるしながら撮影した一枚
綺麗に撮れたー!わーい!って気分になるお気に入りの一枚
**********
来年はもう少しゆっくりしたペースで咲いてくれるといいな
カテゴリー:野外撮影